Quantcast
Channel: #daiizメモ
Browsing all 463 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

半分くらいの力を出せた祝日

おやすみなさい

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステーキ初め

眠すぎる!!こんなときは、いきなり!ステーキ。肉を食べて元気になろう。意外とまだ280g食べ切れた。久しぶりにアプリを起動したらポイントカードがリセットされていた。引き継ぎのタイミングを見落としたかな。黒烏龍茶が無料になるレベルまで育成していたのでもったいない。😴💤❗️🥩🍴💪✨2️⃣8️⃣0️⃣🙌😋

View Article


動画を撮る

Phonnoの使い方や新機能を紹介する動画を撮り始めました。YouTubeに投稿していきます。第一弾は、検索箱を作って画像をアップロードする基本操作の解説です。Google Meetで画面共有して録画しただけですが、それっぽく仕上がっていてよさげです。ひとり収録を盛り上げるためにAIが合いの手を入れてくれるようになるといいですね。Phonnoの使い方の動画を撮ってみた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カフェで執筆

技書博11に向けて執筆を進めた一日だった。中途半端だった解説用のコードを仕上げて動作確認したり、脱線して別件の開発に没頭したり。原稿作成からの逃避駆動開発が捗ってしまっている。土日で勝負だ。gishohaku.devこのカフェ好き。パンもお洒落そうだった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロ 焼肉

お昼に開発メンバーとレトロな喫茶店でオムカレーライス食べた。面談、北海道のスープカレーとおでん、はてなブログとCosense最高という話をした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の振り返り

今週記事にできていなかったことを書いておく。詳細はそれぞれ別の機会に深堀りしたい。嬉しいPerplexity検索で、自分の記事がソースとして参照されたのを目撃した。Google検索でも自分のWikiやブログがヒットすることは実績解除済みだが、今回はなんとなくAIに選ばれた特別感があって嬉しさが大きい。PerplexityのWeb検索で自分のブログが参照されていた。世の中に貢献している感がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MailLMの実験

MailLMでは、メールインターフェースを介したLLMとの対話や、LLMによるメールマガジン生成、パーソナライズされたAIエージェントの可能性を探究しています。Gmail UIでLLMと会話できるツール「MailLM」を作っている。できてきた!! これはgemini-2.0-flash-expと話している様子。 pic.twitter.com/eJL2Y85ej2— daiiz...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

技書博の準備

今日は有給休暇。去年(訂正:...

View Article


Phonnoを理想の姿に近づけていく

眠さが残る火曜日Phonno昨日に続いて、検索画面の「Load more」ボタンの挙動を改善した。検索ボックスの内容(seed query)とほどよく関連している画像を優先して返すことで、弱い類似画像(強くない類似画像)を探すことが可能になった。継ぎ足しボタンを押すだけで遠くに連れていきたい。遠くに行きつつも、seed images, seed keywordsの遺伝子は残したい。さらに、Load...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの自然対数

Phonnoを理想の姿に近づけていく - #daiizメモの補強メモです。未来の自分のための設計メモ。2025年1月バージョン。類似度順にソート済みのsimilarImagesが与えられたとき、ちょうどいい弱さの関連度合いの画像をひとつ選定するための数式。seedImageIdsは、基本的に、試行回数tに対する増加関数。similarImages.splice(0, skipLen);const...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

完徹

諸々のコードを書いていたらハイになって睡眠失敗し、翌日までの直通運転をしてしまった。早朝のコメダ珈琲でモーニングメニューを食べられたのは良かったけれど、無茶はさすがにもう厳しい年頃かもしれない。無睡大豆も卒業か。おはようございました。トーストのほうが顔色良かった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

技書博11 前日

技書博11の前入りで横浜に滞在している。動き始めが遅れて夜の到着になってしまった。有隣堂で本を買ってカフェで作業を済ませたのちid:kanata_02くんと合流した。新横浜有隣堂で、からあげ先生の新刊『はじめての生成AI』買えた! pic.twitter.com/GGjQiCwzbz— daiiz@技書博け-03 (@daizplus)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

技書博11 当日

技書博の写真を一気に振り返る。出発から戦利品の紹介まで駆け抜けます。次回に向けた作戦会議はまた後日に。お疲れさまでした!!

View Article


帰京

ホーホキキョ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FlowchartLM

思いつく限りの「〇〇LM」を試作している。これは単体では面白くない。Phonnoに融合するのは良さそうかも知れない。明日の面談の資料を書かないと。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PhonnoでFlowchartを生成する

昨日のFlowchartLMの話の続き。Ask the Flow機能の試作ができた。Joel on Software...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

💰️🤖🧠💰️

Phonnoの「Ask the...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PhonnoのDiscordサーバーを立てた

Phonnoの開発進捗や今後の展開のアイデアを書く場所として、Discordのサーバーを作った。仕事やプライベートでDiscordを使う機会が少ないので流行りのツールに触れるという意味合いも込めて。Discord...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月最終日

年明けてから一ヶ月間、毎日ブログを続けられた。お疲れ様でした! この調子で2月も頑張りましょう!!

View Article

すみません、今日は一日中ぼーっと考え事をしていました! 手を動かすべし!! 噂通り未明にOpenAIから新モデルo3-miniも発表されたので試したいところだけどとても眠い。最近ハマっているのファミマのパンを紹介します。立ち寄るたびに毎回買ってしまう。www.family.co.jp

View Article
Browsing all 463 articles
Browse latest View live